Aoieの評判口コミを徹底解説!怪しいソーラーパネルの設置業者を見抜く方法も紹介

PR
アイキャッチ_Aoieの評判

Aoieの評判口コミはどんな内容?
怪しい業者ではない?信頼できる?

Aoie(アオイエ)は、年間の施工実績が700件以上ある太陽光発電システムや蓄電池の設置業者です。自社で見積もり・施工・アフターフォローまで対応しています。

しかし、太陽光発電システムや蓄電池の設置業者の選び方がわからず、Aoieに依頼しようか迷っている人もいると思います。情報集めも大変で、不安になる人も少なくないです。

そこで本記事では、Aoieの評判口コミ情報をまとめて、詳しく解説します。業者の選び方も紹介しているので、太陽光パネルや蓄電池の設置を検討している人は、ぜひ参考にしてください!

太陽光・蓄電池の導入ならAoie(アオイエ)
Aoieのロゴ
Aoieのロゴ
上場企業のグループ会社で施工実績が豊富
・補助金や低金利ローンで頭金0円にできる
・オンライン面談で即日見積もりにも対応
\最短30秒で見積もり依頼ができる!/

Aoie(アオイエ)とは

スクショ_Aoieの申し込みサイトトップ

引用元|Aoie公式

会社名 株式会社Aoie
(株式会社コレック100%子会社)
グループ会社 株式会社コレック
(東証スタンダード:6578)
設立日 2021年8月20日
資本金 9,990,000円
社長執行役 平山 翔太
住所 〒185-0011
東京都国分寺市本田5-5-1
第五千代鶴ビル1階
電話番号 0120-726-748
従業員数 58名
事業内容 太陽光発電設備や蓄電池の提案・工事
電気工事業登録
許可番号
東京都知事 電気工事業許可
(般-5)第157343号

株式会社Aoieは、太陽光発電設備や蓄電池の施工業者です。ご相談から設置まで自社で実施しており、お客様に寄り添って幅広くご提案できます。

自社施工が特徴で、見積もりから設置までがスピーディーです。また、代理店が関与しないため、低価格でご提供できます

2024年6月1日に、東証スタンダード上場の「コレック」のグループ企業になりました。経営基盤が強化されて、さらなる事業拡大を予定しています。

\最短30秒で見積もり依頼ができる!/
Aoieの無料相談窓口はこちら

Aoieでソーラー発電システムを導入した人の評判口コミ

イラスト_Aoieの評判・口コミ

  • 担当者の対応が良かった
  • 適用できる助成金の知識が豊富
  • 見積書どおりの金額で追加請求がなかった

Aoieの担当者の対応が良かった

男性のアイコン
自社施工や対応良さがAoieに決めた理由です
投稿時期2023年6月
都道府県東京都
市区町村日野市
サイトグリエネ
自社で施工まで対応可能だったのが理由としては大きいが、見積の妥当性や対応の良さなども決め手。
女性のアイコン
こちらの要望に色々答えてくれて価格も一番安かったです!
投稿時期2023年5月
都道府県東京都
市区町村荒川区
サイトグリエネ
他社より説明が細かであったのと、こちらの要望に色々答えてくれました。価格も一番安かったです。
男性のアイコン
担当者の対応が親切だったのがAoieにした理由です!
投稿時期2024年6月
都道府県千葉県
市区町村香取市
サイトAoie公式
自宅と車庫にパネルをつけようと思っていましたが、Aoieさんに相談したところ「自宅部分だけで十分ですよ」と助言を受けました。電気代とのバランスを考えた親身な対応が、お願いする決め手になりました。

Aoieの評判・口コミには「対応の良さが決め手になった」「説明が細かく、要望に答えてくれた」などのポジティブな意見がありました。

Aoieは年間700件以上の施工実績があり、自社で見積もりから設置対応まで実施しています。過去のデータがあるため、さまざまな部分でご要望に応えられる可能性が高いです。

自社施工であるため、工事会社に委託する企業よりも、初期費用が抑えられる場合があります。太陽光発電システムの導入を迷っているなら、ぜひ「ご相談」ください。

助成金の代理申請がありがたい

Aoieの評判・口コミとして「東京都の補助金申請の代行をしてくれるのがありがたい」という意見がありました。

助成金は国や地方自治体で、申請方法が異なります。手続きが複雑になる可能性が高いので、代理で申請してくれる業者を選びましょう。

Aoieには助成金に詳しいスタッフが申請手続きをするため、安心してお任せいただけます。お客様での実施が必要な場合は丁寧にサポートいたします。

見積書どおりの金額で追加請求なしで太陽光発電設備を導入できた

女性のアイコン
見積もり金額どおり追加費用なしで導入できました!
投稿時期2024年6月
都道府県東京都
市区町村西東京市
サイトAoie公式
別の業者さんでは、見積もり後に追加費用が掛かると言われて契約を断念。次にAoieさんへ相談しました。追加費用の提示がなく、わかりやすくシミュレーションまで対応してくれました。依頼してよかったです。

Aoieで太陽光発電システムを導入したお客様から「追加費用なしで、見積書どおりの金額で導入できた」という評価をいただいています。

相見積もりした別の業者では、あとから追加費用の説明があったそうです。Aoieでは必要な料金をまとめて提示させていただくので、自己負担額がわかりやすいです。

Aoieはお客様に合わせてシミュレーション、お見積もりいたします。ソーラーパネルや蓄電池の導入にご興味がある人は、気軽にお問い合わせください。

\最短30秒で見積もり依頼ができる!/
Aoieの無料相談窓口はこちら

Aoieのソーラーパネル・蓄電池の施工事例と初期費用

施工事例1 施工事例2
年間の発電量
(金額換算)
20万円 18万円
30年稼働した場合の
金銭メリット
600万円 540万円
自己負担費用 100万円 100万円
助成金額 150万円 100万円
導入費用 250万円 200万円

引用元|Aoie公式

Aoieでは、ソーラーパネルと蓄電池を導入したお客様の事例を掲載しています。

Aoie公式サイトにて紹介している施工事例では、30年間で440~500万円得する計算で設置しています。自己負担で100万円ほど必要ですが、メリットが大きいです。

また、ソーラーローンを適用すると、頭金0円での導入が可能です。太陽光発電システム・蓄電池の設置にご興味があれば、ぜひAoieにお問い合わせください!

\最短30秒で見積もり依頼ができる!/
Aoieの無料相談窓口はこちら

Aoieに依頼する5つのメリット

イラスト_Aoieのメリット

  • 太陽光発電システムや蓄電池の導入費用がお得
  • 見積もりや設置の対応が早い
  • 提案からアフターフォローまでサポート
  • 年間700件以上の施工実績がある
  • 上場企業のグループ会社なので

Aoieは太陽光発電システム・蓄電池の導入費用がお得

スクショ_Aoieは自社施工で低価格

引用元|Aoie公式

Aoieにご依頼いただくと太陽光発電システム・蓄電池の導入費用が抑えられます!自社施工なので、余計な費用が掛かりません。

ハウスメーカーやリフォームメーカーに依頼すると、下請け業者や営業会社に支払う分で料金が高くなります。

Aoieは代理店や下請け業者を挟まないため、高品質でお得に太陽光発電システムや蓄電池を設置できます。ぜひ、見積もりをご依頼ください!

\最短30秒で見積もり依頼ができる!/
Aoieの無料相談窓口はこちら

見積もりや設置の対応が早い

見積もり提示までのスピード
Aoie
最短即日
他社A
3~4営業日
他社B
2~3営業日

引用元|Aoie公式

Aoieは見積もりを提示するまでの期間が短いです。最短即日で提出いたします。地域によっては、Zoomのオンライン面談でスピーディに対応いたします。

また、太陽光パネル・蓄電池の設置も早いです。工期が短いケースでは、約1ヶ月で導入した実績があります。他社では仕入れに時間掛かるため、半年ほど要する場合もあります。

Aoieは太陽光パネルメーカーと提携しているため、仕入れが早いです。さらに、自社施工である点も導入期間を短くできる理由です。

太陽光パネル・蓄電池メーカーの認定を受けている

スクショ_太陽光パネルのメーカー認定証

引用元|Aoie公式

Aoieは、太陽光発電パネル・蓄電池メーカーの認定を受けています。国内製造している「長州産業」のソーラーパネルや、蓄電池メーカーの「ニチコン」など、それぞれ専門の研修を受けて試験に合格しています。

正しい知識と確かな技術を持っているため、実績があまりない業者よりも早く設置が可能です。メーカーの研修参加後に認定を取得して、スピードと施工品質のアップを両立しています。

提案からアフターフォローまでサポート

ご提案からアフターフォローまで丁寧にサポートするのが、Aoieの特徴です。自社施工で、ヒアリングも自社スタッフが実施するため、幅広く対応できます。

また、施工を担当する職人には営業や接客経験者が多く、応対品質にも力を入れています。

アフターフォローの体制も万全です。太陽光発電システムや蓄電池の設置後は、定期的に点検のご連絡を実施しています。

Aoieは住宅の塗装についても対応可能

Aoieは住宅の塗装についても対応しています。ソーラーパネルの設置と合わせて、屋根や外壁などを塗り直せます。

ソーラーパネルの設置で利用する足場を使うため、外壁塗装だけで依頼するよりお得になる可能性が高いです。

また、ソーラーパネルを乗せると屋根の塗装作業が難しくなります。太陽光発電システムの導入と合わせて対応を検討している人は、ぜひAoieにお問い合わせください。

\最短30秒で見積もり依頼ができる!/
Aoieの無料相談窓口はこちら

年間700件以上の施工実績がある

スクショ_Aoie年間施工実績

引用元|Aoie公式

Aoieの年間工事件数は700件以上です。太陽光発電システムや蓄電池を導入した実績が数多くあります。

Aoie公式サイトの「事例紹介」では、毎日のように工事の画像が投稿されています。また、評判や口コミにもあるように助成金を適用しているケースが多いです。

比較している業者の実績が少ない場合は、実績豊富なAoieにご依頼ください!

東証スタンダード上場企業のグループ会社

スクショ_Aoie-CORRECグループイン

2024年6月、Aoieは株式会社コレックの100%子会社になりました。東証スタンダード上場企業のグループになるため、経営基盤が安定します。

蓄電池・太陽光発電の悪質業者は、機器の設置後に計画倒産をする場合があります。

一方でAoieは上場企業グループに加わったため、事業存続する可能性が高いです。長年にわたるアフターサポートも期待できます!

太陽光・蓄電池の導入ならAoie(アオイエ)
Aoieのロゴ▶Aoie 自社施工で業界最安レベルで導入できる
補助金やローンで頭金0円で対応可能
即日見積もりに対応している
上場企業グループで実績が豊富
Aoieの無料相談窓口はこちら

太陽光発電業者選びの注意点

イラスト_太陽光発電業者選びの注意点

  • 怪しくないか判断するために評判口コミを見る
  • 相見積もりを取って比較する
  • 適用できる助成金やローンについて確認する
  • アフターフォローなどのサポート面を確認する
  • 設置場所から本社や営業所の距離を確認する

怪しい業者ではないか判断するために評判口コミを見る

太陽光発電の業者を選ぶ際は、まず評判・口コミを調べましょう。悪質業者は怪しい情報ばかりヒットします。

良い評判・口コミが一切ない場合は怪しいです。太陽光発電や蓄電池の悪質業者の特徴や見極め方を詳しく知りたいときは、以下の記事を参考にしてください。

関連記事

▶太陽光発電の悪質業者一覧と騙されないための対策を徹底解説!

相見積もりを取って比較する

太陽光発電システムの導入で業者を選ぶ場合は、相見積もりを取るのが有効です。1社だけでは、適正価格なのか判別がつきません。

2社以上の見積もりを取って比較しましょう。ちなみに、提案をもらったあとの対応も大事です。太陽光発電システムや蓄電池の初期費用は高いので、サポート面もチェックしましょう。

訪問営業を受けて、比較せず即決すると後悔しやすいです。太陽光発電システム・蓄電池の導入を検討しているなら、一括見積もりサイトを利用するのがおすすめです。

おすすめの太陽光発電一括見積もりサイト
ソーラーパートナーズのロゴ▶ソーラー
パートナーズ
【4年連続実績No.1】
評判の良い優良業者のみを紹介
蓄電池とのセット見積もり可能
公式サイトはこちら
タイナビのロゴ▶タイナビ 【30秒で見積もりができる】
最大5社の見積もり比較
顧客満足度は驚異の98%
公式サイトはこちら

適用できる助成金やソーラーローンについて確認する

助成金やソーラーローンについて確認するのも、業者を見極めるポイントです。優良な事業者は実績が豊富なので、専門知識を持ったスタッフが、スムーズに回答してくれます。

しかし、実績の少ない業者は助成金やソーラーローンの知識が少なく、不明確な回答をする場合があります。

ほかにも、助成金とローンばかりおすすめして強引に営業する場合も怪しいです。知識と対応の両方を見て、優良業者か判断しましょう。

アフターフォローなどのサポート面を確認する

太陽光発電業者はサポート対応を見て判断するのがおすすめです。太陽光パネルは設置後20~30年は利用します。

サポートが手薄な業者と契約すると、いざというときに頼れません。おすすめは自社施工の業者です。最初の問い合わせで、アフターサポートについても相談できる場合があります。

設置場所から本社や営業所の距離を確認する

太陽光発電システムの導入業者を決める際、設置先の近くに拠点があるか確認しましょう

設置先住所から拠点までが遠い太陽光発電業者は、見積もりが高くなりがちです。ソーラーパネルや蓄電池など、資材の輸送費が上乗せされる可能性があります。

また、拠点が遠いとアフターサポートが受けにくいです。車で無理なく行ける範囲に拠点がある業者を選ぶのがおすすめです。

太陽光・蓄電池の導入ならAoie(アオイエ)
Aoieのロゴ▶Aoie 自社施工で業界最安レベルで導入できる
補助金やローンで頭金0円で対応可能
即日見積もりに対応している
上場企業グループで実績が豊富
Aoieの無料相談窓口はこちら

Aoieについてよくある質問

イラスト_Aoieについてよくある疑問を抱いている人のイメージ

Aoieの問い合わせ先は?

A.

お見積もり依頼は「Aoie公式サイト」からご連絡ください。

また、見積もり前にご相談したい場合の問い合わせ先は以下のとおりです。

連絡先 受付時間
電話 0120-726-748 8~21時
メール 問い合わせフォーム 24時間
LINE 友だち追加 24時間

▲よくある質問一覧に戻る

Aoieに依頼するとどのくらいで設置できる?

A.

太陽光発電システムや蓄電池の設置は、約1ヶ月掛かります。

しかし、依頼が集中したときは見積もりからの期間が長引く可能性が高いです。補助金の適用を急ぐお客様が増えて、工事のスケジュールが確保できない場合があります。

太陽光発電システムや蓄電池の導入を検討している場合は、早めに「ご依頼」していただくのがおすすめです。

▲よくある質問一覧に戻る

Aoieはフリーソーラーやローンに対応している?

A.

Aoieでは、フリーソーラーやローンに対応しています。頭金0円で導入できます。

利用を希望する場合は「お問い合わせ」の際にお申し付けください。

▲よくある質問一覧に戻る

太陽光発電や蓄電池の導入はやめたほうがいい?

A.

2024年6月現在、太陽光発電システムや蓄電池は早めに導入するのがおすすめです。

助成金には予算があり、上限に達したら受け取れない可能性があります。

また、国や自治体がいつまで設置を支援するかわかりません。「やめたほうがいい」という評判・口コミや、補助金について気になる場合は以下の記事を参考にしてください。

関連記事

▶太陽光発電はやめたほうがいいの?
▶蓄電池はやめたほうがいいの?
▶2024年最新!太陽光の補助金情報
▶2024年最新!蓄電池の補助金情報

▲よくある質問一覧に戻る

太陽光・蓄電池の導入ならAoie(アオイエ)
Aoieのロゴ▶Aoie 自社施工で業界最安レベルで導入できる
補助金やローンで頭金0円で対応可能
即日見積もりに対応している
上場企業グループで実績が豊富
Aoieの無料相談窓口はこちら

Aoieの評判・口コミまとめ

イラスト_Aoieの評判・口コミまとめ

Aoieの評判・口コミを調べた結果として「担当者の親身な対応が高く評価されている」とわかりました。また、補助金の説明や代理申請について、メリットに感じるお客様が多いようです。

Aoieは業界最安水準で、サービスをご提供いたします。さらに、太陽光パネル・蓄電池メーカーから認定を受けており、自社施工で工事品質にも自信があります。

太陽光発電システムや蓄電池の導入をご検討中なら、まずはお問い合わせください!無料でご相談・お見積もりに対応いたします。

\最短30秒で見積もり依頼ができる!/
Aoieの無料相談窓口はこちら

太陽光発電・蓄電池の関連記事
太陽光発電の関連記事
太陽光発電の
メリット・デメリット
太陽光発電の
補助金
太陽光発電は
売電できなくなる?
太陽光発電は
7割損する?
太陽光パネルの
寿命
太陽光発電の
悪質業者
蓄電池の関連記事
おすすめの蓄電池メーカー・製品の紹介
蓄電池の
メリット・デメリット
蓄電池の
補助金
蓄電池は
やめたほうがいい?
蓄電池の
種類
見積もりサイト・太陽光業者の関連記事
ソーラーパートナーズ タイナビ
Aoie(アオイエ) -
太陽光発電の記事